Googleメール(Gmail)は、大容量のメールボックスに加え、強力なフィルタリングやウィルス対策、ラベルによる振り分けや検索機能を備えたWebメールです。
メールの確認や送信は、PCだけでなくモバイル端末からも行えます。
今回は、Gmailを使う上での注意事項をご紹介します。
タブ機能のついたブラウザをお使いの方も多いと思いますが、タブを使ってアカウント情報を盗むフィッシング詐欺が登場したようです。
例えば、googleにログインしてGmailの画面を開いたまま、別のタブで罠が仕掛けられたWebサイトを開いたとします。そのまま、さらに別のタブで他のWebサイトを閲覧していると、いつの間にか罠が仕掛けられたWebサイトがGmailのログイン画面に変化。
URL欄を見れば罠だとすぐ気付くはずが、タブに表示されているアイコンやページ名がGmailのものと入れ替わっているので意外と気付きにくく、そのままログインしようとユーザー情報を入力してしまうと、その情報が盗まれるという仕組み。
ネットバンクやカード会社のサイトなど、一定時間を過ぎるとセッションタイムアウトが起きてログアウト処理されてしまうサイトが多いために、再ログインしようとしてしまう心理を突いたもの。
Gmailに限らずログイン処理のあるサイトでは、十分に注意するようにしましょう。
体験サイト:http://www.azarask.in/blog/post/a-new-type-of-phishing-attack/
2010年8月13日金曜日
2010年8月6日金曜日
Googleメール(Gmail)は、大容量のメールボックスに加え、強力なフィルタリングやウィルス対策、ラベルによる振り分けや検索機能を備えたWebメールです。
メールの確認や送信は、PCだけでなくモバイル端末からも行えます。
今回は、WebブラウザであるGoogleChromeを、Gmailアプリとして利用する方法をご紹介します。
GoogleChromeを起動し、いつも通りにGmailにログインします。ログインしたら、GoogleChromeの編集アイコンをクリックし、「アプリケーションのショートカットを作成」をクリックします。
以下のようなウィンドウが表示されるので、ショートカットを作成する先を選択し、「作成」をクリックします。
例えばデスクトップにショートカットを作成すると、以下のようなアイコンがデスクトップに作成されます。
ショートカットアイコンから起動すると、メニューやタブなどが無いGmail用のGoogleChromeが立ち上がります。
Gmailのログイン画面で「ログイン状態を保持する」にチェックを入れておくことで、このショートカットアイコンからGoogleChromeを起動すれば自動的にGmail画面が表示されるので、メールアプリケーションのような感覚でGmailを使うことが可能です。
メールの確認や送信は、PCだけでなくモバイル端末からも行えます。
今回は、WebブラウザであるGoogleChromeを、Gmailアプリとして利用する方法をご紹介します。
GoogleChromeを起動し、いつも通りにGmailにログインします。ログインしたら、GoogleChromeの編集アイコンをクリックし、「アプリケーションのショートカットを作成」をクリックします。
以下のようなウィンドウが表示されるので、ショートカットを作成する先を選択し、「作成」をクリックします。
例えばデスクトップにショートカットを作成すると、以下のようなアイコンがデスクトップに作成されます。
ショートカットアイコンから起動すると、メニューやタブなどが無いGmail用のGoogleChromeが立ち上がります。
Gmailのログイン画面で「ログイン状態を保持する」にチェックを入れておくことで、このショートカットアイコンからGoogleChromeを起動すれば自動的にGmail画面が表示されるので、メールアプリケーションのような感覚でGmailを使うことが可能です。